COURSE

オンライン講座

講座概要

病院や診療所で活躍する事務の専門。
高齢社会においてニーズが高い「手に職」資格!

受付やカルテ管理業務など、医療機関での事務業務に必要となる専門知識を証明する検定。医療保険制度等の理解や基本的な治療内容の把握ができることが求められます。会計業務、カルテ管理等の知識が身に付きます。

桃大では、全学部生に人気!女子学生に人気の資格です☆

業界:医療業、介護業、福祉業など

秋学期講座スケジュール
春学期講座スケジュール
講座情報

・働ける職場が多い!

・年齢に関係なく就職しやすい!!

・専門分野の資格にしては比較的取得しやすい!!!

 (実はテキスト持ち込み可能の試験なんですよ^^)と魅力たっぷりの資格ですよ♪

受講料

本学学生 49,500円、一般 58,400円(テキスト代、税込)

受講スタイル
講座スケジュール(年間)
試験情報
試験料

5,250円

試験日

講座申込終了後に設定

科目

外来診療における診療報酬点数請求の基礎

時間

90分

試験方式

外来カルテ2枚(1枚は穴埋形式)

合格ライン

60%以上