COURSE LIST

TOEIC L&R TEST®講座<目標スコア別>

講座概要

大学生になったらTOEICにチャレンジ!エントリーシートに点数欄を設けている企業多数、目標スコア別に3クラス開設!英検との違いは、ビジネス英語が問われる世界基準の資格であること。合否ではなく990点満...

MOS 2016 対策講座 Word/Excel/PowerPoint

講座概要

マイクロソフト社が認定する世界で通用する資格「Microsoft Office Specialist」略して「MOS」。スペシャリストレベルのWord・Excel・PowerPointでは、社会人にな...

MOS 2016・2019 Expert講座(Word/Excel)

講座概要

MOSスペシャリストに合格したら、次はエキスパートを目指してみましょう。社会人として困らない最低限スキルであるMOSスペシャリストに比べ、エキスパートでは幅広い機能や操作を学びます。特にExcelは難...

ビジネス統計スペシャリスト講座

講座概要

Excel+統計=データに強い人材とPRできる!さまざまな業界の実データを使ってExcelを実際に操作しながら学ぶから、業界研究にもなる!IT化が進む時代の就活において、文系・理系を問わず武器になる注...

秘書技能検定 2級講座/準1級講座

講座概要

社会で必要なビジネススキルを証明できる資格です。準1級では面接試験も課されるため、就職活動など、より実践的なシーンで活かされます。 ☆春休み講座スケジュール☆ ☆秋学期講座スケジュール☆ ☆夏休み講座...

サービス接遇検定 2級講座/準1級講座

講座概要

接客対応やコミュニケーション能力を認定する資格。2級は筆記試験のみ、準1級では面接試験で対応をジャッジされるため、アルバイト時の対応に自信がついたという先輩がたくさんいらっしゃいます。営業やサービス系...

【New!】ビジネス日本語講座

講座概要

ビジネス文書の基礎が身につくビジネス文書検定、最低限必要とされるビジネスマナーが身につくビジネス実務マナー検定のどちらも学べる講座。 こんな業界・職種で役立つ! 業界:オールマイティー職種:販売・営業...

日商簿記検定 3級/2級講座

講座概要

帳簿の付け方、そして帳簿に書かれている数字の意味を把握するだけでなく、経営管理や経営分析の基礎能力があることを認定する資格です。就職活動で内定後に取得を促す企業も多く、ぜひ学生時代に身につけておきたい...

ITパスポート試験講座

講座概要

毎年10万人以上が受験!社会人に必要なIT基礎知識が身につく国家資格働く人なら誰もが身につけておくべき、ネットワークのしくみやコンピュータシステム等の情報技術に関する基礎知識を学びます。 ITを活用す...

G検定(ジェネラリスト検定)

講座概要

AI(人工知能)について学べる注目資格!ITパスポートとのダブル取得で、時代の変化の波に対応! ☆秋学期講座スケジュール☆ ☆夏休み講座スケジュール☆ 講座情報 受講料 本学学生 24,000円、一般...

リテールマーケティング(販売士)検定講座 2級

講座概要

概要 こんな業界・職種で役立つ! 流通業界で唯一の公的資格だから「会社説明会で飛び交う用語が分かる!」マーケティングを学ぶから「自分の売り込み方が分かった!」の声、多数!特に営業職や経営管理、企画など...

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定 3級/2級講座

講座概要

概要 こんな業界・職種で役立つ! お金の資格はどの時代も強い!3級から資格欄に書ける国家資格!宅建・簿記・PC資格と合わせて取得すると就活の幅が広がります。 日常生活におけるお金の流れ・しくみを学び、...

世界遺産検定 3級講座

講座概要

概要 こんな業界・職種で役立つ! 日本や外国にある世界遺産を学ぶ資格!旅行・観光業界、マスコミ、文化・教育機関、国際機関への就活でも役立ちます。 業界:観光業、航空業、ホテル業、鉄道業など職種: ☆秋...

医療事務講座

講座概要

病院や診療所で活躍する事務の専門。高齢社会においてニーズが高い「手に職」資格! 受付やカルテ管理業務など、医療機関での事務業務に必要となる専門知識を証明する検定。医療保険制度等の理解や基本的な治療内容...

社会福祉士試験・対策講座

講座概要

概要 社会福祉士試験に向けた対策講座です。 ソーシャルデザイン学科4回生のみが対象となります。 講座情報 直前対策講座《講座スケジュール》 講座スケジュール 対象学年 社会学部ソーシャルデザイン学科 ...